
有名な人物がいる道の駅『那須与一の郷』
2025年4月17日 hinatabi
今日はどこへ行こう
国道461号線を小道に入ると扇の看板が見えてきました。
道の駅那須与一の郷
那須与一って船の上の扇を弓で射った人じゃなかったけ!
那須与一
源頼 …

長旅のよりどころ道の駅『しもつけ』
2025年4月13日 hinatabi
今日はどこへ行こう
国道4号線を走っていると大きな施設が見えます。
道の駅しもつけ
道の駅に辿り着くととりわけ目立つだるまに出逢います。
交通安全を願ってトラック協会から寄 …

足利家にゆかりのある道の駅『きつれがわ』
2025年3月19日 hinatabi
今日はどこへ行こう
国道293号線を走っていると日本風な建物が見えてきました。
道の駅きつれがわ
大きい道の駅だなぁ…
昔ながらの建物みたいな雰囲気がありますね。
…

食べ物がたくさんある道の駅『思川』
2025年3月13日 hinatabi
今日はどこへ行こう
国道50号線を走っていると、とても大きい道の駅に着きました。
道の駅 思川(おもいがわ)
とにかくでかい。広い。
引きで撮ってみたけど、全ての建 …

平家の隠れ里と河童の道の駅『湯西川』
2025年2月14日 hinatabi
今日はどこへ行こう
国道121号線から県道249号線に入ると、駅のような建物が見えてきました。
道の駅 湯西川
着いた時は開店前だったので、お店の前で野菜を準備したりとみなさん準 …

実は重要な道の駅『もりた』
2025年2月8日 hinatabi
今日はどこへ行こう
今日の寝るところはどうしようかと国道101号線を走っていたらちょうど良いところに道の駅がありました。
道の駅 もりた
夕方ぐらいに行ったので、ちょっとお店が終 …

しじみの美味い道の駅『おがわら湖』
2025年1月27日 hinatabi
今日はどこへ行こう
県道8号線を走っていると大きめの施設が目に入りました。
道の駅おがわら湖
結構車が止まっていて賑わっています。
入り口にもキッチンカーがいるし。
…

新鮮なイカやメバルが食べられる道の駅『こどまり』
2025年1月14日 hinatabi
今日はどこへ行こう
海沿いの国道339号を進んでいると、キャンプ場のようなところが見えてきます。
道の駅こどまり
不思議な形の建物です。
…

津軽半島最北端の道の駅『みんまや』
2025年1月8日 hinatabi
今日はどこへ行こう
国道339号、竜泊ラインを走り切るとゴールのような感じで道の駅が見えてきます。
竜泊ラインに関してはまた別の記事で書こうと思います。
なかなか絶景でとても良かったし怖 …

ひまわりがたくさん咲く道の駅『三本木』
2024年12月28日 hinatabi
今日はどこへ行こう
国道4号線を進んでいくと、大きい道の駅に着きました。
道の駅 三本木
道の駅に着くまでに、ちょっと丘を登る感じがありました。
それにしても大きい道の駅で …